2023年02月04日
節分厄除大祭(豆まき神事)/櫛田神社
今年は、還暦の厄年です。
2月3日 櫛田神社にて3年ぶりに執り行われた「節分厄除大祭」に参加させていただきました。
ここ櫛田神社では、遠く室町時代後期頃より盛んに行われて来たと云う由緒と古事に則って、罪けがれを祓い清め、悪疫災難を未然に防止して心身の安定を保ち長寿開運の幸を祈る大切なお祭りとして、節分祭が年々最大に斎行されているそうです。


「鬼はー外!福はー内!」




帰りには、お守りや沢山の記念品をいただき、とてもいい記念になりました!